こんにちは、もっちんです。
2018年8月15日~16ににかけて、1泊2日で東北は宮城県に行ってきました。
前回の記事はこちらから
朝食後、8:30にはホテルを出発し、松尾芭蕉の「松島や ああ松島や 松島や」の句でも有名な日本三景の一つ「松島」に向かいます。
日本三景というと、①天橋立、②安芸の宮島、③松島ですが、いづれも訪れたことはなく、松島が最初になります。
ホテル(仙台駅)から車で40分ほどで到着しましたが、雨がポツポツト降っていて絶景を見るにはちょっと残念なお天気でした。
最初に向かったのが、
目次
五大堂・透橋
伊達政宗が1604年に創建したもので国の重要文化財に指定されており、松島湾の景色を臨む絶景スポットとしても有名です。
古さは感じますが、大きさはそれほどでもありませんでした。
お堂へ渡る橋は透橋と呼ばれていて、等間隔に隙間が空いているので、下の海面がみえますが、スリル感はあまりなかった(^-^;
ここから見える松島の風景ですが、やはりお天気が悪いと海の色が・・残念!
松島観光遊覧船
松島いえば遊覧船ということで、事前にじゃらんで予約してきました。
【通常1900円→1500円に!】遊覧船+笹かまぼこ手焼き体験+焼き牡蠣★松島いいとこどり★良良っちゃチケットのプラン
受付場所は松島海岸レストハウス前で行います。
遊覧船はこの船です。結構大きい!
丸文松島汽船株HPより
松島湾内で一番大きく、テレビや映画の撮影でもよく利用されるほど湾内で最も豪華な客船ということですが、二階以上は追加料金が必要になります。
乗船客が多い日は、別料金も有だと思いますが、ただ、当日の船内はガラガラ状態だったので、個人的意見では、そういう日は、サービスで2階も開放したほうが、お客さんの満足度は高くなり、そういう情報がSNSで拡散されると会社の評判もあがるのでは・・なんて思ったりもしました。
乗り心地は、大型船だけあって揺れも少なく快適でした。また、売店の女性の方が、松島湾内に点在する島や見どころを、震災の被害等をまじえてわかりやすく説明してくれたのでよかったです。
約50分の遊覧線体験でした。これもお天気よければ絶景だったと思いますが・・こんな感じでした(^-^;
笹かまぼ手焼き体験、焼き牡蠣
受付時にチケットを貰うので、下船後に指定されたお店で各自で行きます。
笹かまぼこ手焼き体験は「松島蒲鉾本舗」というお店でした。
受付でチケットを渡すと、1人1本の生のかまぼこがもらえるので、写真のようにゆっくりと焼いていきます。
10分程度でこんがりと焼きあがります。
焼き牡蠣は「竹雀庵(伊達政宗歴史館)」歩いて5分程度です。こちらも一人1個、チケットと交換になります。
どちらもおいしく頂きました。
これで、仙台(宮城)名物といわれている、
・ずんだ餅
・牛タン
・冷やし中華
・笹かまぼこ
・牡蠣
すべて体験したことになり、食に関しては目標達成となりました。!(^^)!
最後に、土産売り場で気になったものがこちら
奥さんが以前テレビで観たことがあるということで、効果のほどは別にして、結構悩みましたが、結局は買いませんでした。
時間にしてお昼の12時を超えたあたりでしたが、このころから雨足が急に強くなり、傘を差しても濡れるようなったので、次の目的地である、震災遺構「仙台市荒浜小学校」に向かうことにしました。
次に続きます。