1. こんにちは、もっちんです。 福井県立美術館開館40周年特別企画展として開催されている、ピカソ フランス国立図書館版画コレクションを見た後、車で5分ほどの距離にある福井市立郷土歴史博物館へ行き、2018年7月20日~8月26日まで開催さ…

  2. こんにちは、もっちんです。 毎日暑い日が続いていますが、お体は大丈夫ですか? さて今日は、福井県立美術館開館40周年特別企画展として開催されている、 ピカソ フランス国立図書館版画コレクションに行ってき…

  3. こんにちは、もっちんです。 今回は、国立新美術館で2018年5月30日から9月3日まで開催されている、「LOUVRE」ルーヴル美術館展に行ってました。 福井から高速で小松空港へ向かい、そこから飛行機で羽田空港まで。 使用機…

  4. こんにちは、もっちんです。 前回の記事はこちらから 今回は旧市街散策とロカ岬に行ってきました。 リスボンのアルファマという地区 1755年の大規模な地震で、リスボンはほぼ壊滅してしまいましたが、このアルファマ地区だけは被…

  5. こんにちは、もっちんです。 前回、コストコに行ったのは、2018年5月12日でした(前回の記事はこちらから)が、約2か月ぶりに行ってきました。 梅雨前線の影響により、全国で大雨になっているなか、道路状況が心配でしたが、12:45…

  6. こんにちは、もっちんです。 前回の記事はこちらから 今回は、2018年7月のポルトガルの首都、リスボンの風景②ヨーロッパ屈指の水族館といわれている、リスボン水族館の様子をお届けします。 リスボン水族館は、大阪の海遊館を設計…

  7. こんにちは、もっちんです。 今回は、2018年7月のポルトガルの首都、リスボンの様子等をお届けしたいと思います。 ポルトガルは、ヨーロッパの一番左端に位置し、国土は 日本の4分の1と、北海道と四国を足したほど…

  8. こんにちは、もっちんです。 ミドボンをゲット! ?? ミドボンって何? と思う方がほとんどだと思います。 簡単ですが、単純に、緑のボンベだからミドボンです。 本来は、ビヤサーバ用の炭酸ガスボンベ、つまりは二酸化炭素が詰ま…

  9. こんにちは、もっちんです。 今回のDIYは、普段、食卓として使用している座卓が少し小さかったので、ネットの情報を参考に作成してみました。 サイズは、150×90×48としました。 材料は2×4と、1×4、天板は集成材をカッ…

  10. こんにちは、もっちんです。 今回のDIYは、テレビの壁掛けです。 自室で使用しているテレビは32インチです。今は亡きダイナコネクティブという韓国のメーカー製でしたが、何年か前に映像が映らなくなった時に、内部のコンデンサを交換して…

RETURN TOP

もっちんです。既に50代半ば(^-^;ですが、旅行に車に、ホームシアター、DIY、にゃんこに熱帯魚飼育と趣味は旺盛なハワイ大好きおじさんです

2019 スイス・イタリア

2019 ハワイ

2019 ハワイ計画

2018 ハワイ

2016 ハワイ

2015 ハワイ

2017 韓国

2016 沖縄

2018 宮城

愛知県 潮干狩り

福井県の記事

DIYコーナー

コストコ

年会費無料 海外旅行保険 最強の自動付帯カード

ブログ統計情報

  • 169,936 アクセス