1. 先日の台風により、実家の裏にあるテラスを囲っていたビニールが吹き飛んでしまいました。以前業者にビニールを波板に交換すると、見積もりでは約20万だったので、今回思い切ってDIYすることにしました。 台風のあとの姿です。 とりあえず整理…

  2. こんにちは、もっちんです。 今回は、自宅に設置してあるホームシアターの機材紹介です。 ホームシアターって何? ホームシアターとは、大画面での映像を楽しむだけでなく、音響も楽しむツールです。 映像ソースとし…

  3. こんにちは、もっちんです。 今回のDIYは、キッチンの蛇口交換です。 既存のタイプは、写真のようにワンホールタイプといって、キッチンの天板に取り付けられていて水栓の根元が円柱で穴が1つのタイプになります。 まだまだ、日常の…

  4. こんにちは、もっちんです。 今回のDIYは、音声のみのインターホンをモニター付きに交換です。 もっちんのお家のインターホンは、新築時のままで使用してきましたが、ほこりや手あかにより、かなり古くなっていました。 当然カメラ機…

  5. こんにちは、もっちんです。 今回は、自宅の風呂場の混合栓がかなり古くなってきたのと、少々使いにくいので、交換することにしました。 風呂場の混合栓には2つのタイプがあります。 ①壁付きタイプ 蛇口を…

  6. こんにちは、もっちんです。 我が家の車庫は「100人乗っても大丈夫」で有名なイナバガレージ製ですが、築18年となり、ある日屋根を見てみると、茶色い錆びが発生していました。 100人の乗っても大丈夫でも、塗装は20年持たなかったみ…

  7. こんにちは、もっちんです。 今回は掃除機のお話になります。 我が家では、3年ほど前からダイソンのDC-35というコードレス掃除機を使用していています。 コードレス掃除機の吸引力については諸説ありますが、とりあえず今回はおい…

  8. こんにちは、もっちんです。 私の家から、500m後ろには、九頭竜川という大きな川があります。 九頭竜川とは 九頭竜川(くずりゅうがわ)は、日本の福井県嶺北地方を流れる一級河川。九頭竜川水系の本流。流域面積2,930km2は福井県の…

  9. こんにちは、もっちんです。 2015年1月のハワイの旅行記です。 1月22日(木)から26日(月)まで、3泊5日でハワイに行ってきました。 海外なんて、新婚旅行以来、27?年ぶりです。 今回は、親族の結婚式に参加してき…

  10. こんにちは、もっちんです。 2015年1月22日(木)から26日(月)まで、3泊5日でハワイに行ってきた時の旅行記②です。 前回の記事はこちら 2015 ハワイ① セントレアからワイキキパークへ ワイキキパークホテルにチェックイン後…

RETURN TOP

もっちんです。既に50代半ば(^-^;ですが、旅行に車に、ホームシアター、DIY、にゃんこに熱帯魚飼育と趣味は旺盛なハワイ大好きおじさんです

2019 スイス・イタリア

2019 ハワイ

2019 ハワイ計画

2018 ハワイ

2016 ハワイ

2015 ハワイ

2017 韓国

2016 沖縄

2018 宮城

愛知県 潮干狩り

福井県の記事

DIYコーナー

コストコ

年会費無料 海外旅行保険 最強の自動付帯カード

ブログ統計情報

  • 169,936 アクセス